楽読 松戸スクール

2016/02/09

速読は知識を活用して読むということ

いつもありがとうございます!
楽読松戸スクール校長の杉山です(*^^*)
楽読では「王様の剣」というディズニーの本を使って何度もトレーニングを続けます
何度も同じを本を読んで「見てわかる、見てわかる」ようにしていきます!

何度も同じを本を読んでいたらそりゃ速くなるって思いがちなんですけどココが重要なんです!
なぜなら私たちは本を読むときには「すでにアタマに入っている知識を活用して」読んでいるからです!!
そして、このアタマに入っている知識を必要なときに素早く使えるようになれば速読ができるようになるのです

 

また、すでにアタマに知識や情報がたくさん入っているってことに気づくことも大事です\(^o^)/
誰もが生まれた時からたくさんの経験や勉強をしてきて充分学んできているんです
外に知識を求めがちですけどすでに自分の中にも充分あるということを知る。
あなたはすでに充分素晴らしい存在であるということにも気づいて欲しいというのが楽読の目指しているものでもあるんです♪

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
めちゃイケサロンWARAKU
世界一楽しい脳トレ速読・楽読松戸スクール&最速最短で本来あるべき身体に 整体サロンWARAKU
http://rakudoku-matsudo.com
住所:千葉県松戸市松戸1176-2
KAMEI BLD. 303
TEL:080-4116-6996
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/02/08

熟読と速読

いつもありがとうございます、楽読松戸スクール校長の杉山です(^o^)/

速読と言うと飛ばし読みとか斜め読みでしょ

ビジネス書では要点を取るからいいけど小説とかには向かないでしょ

っていう方もいらっしゃいます

 

確かに速読の中にはそういうやり方をしている速読法も有りますが、楽読で行う速読は違います‼️

 

楽読で目指す速読は、熟読してかつ、速く読む、です(*⁰▿⁰*)

 

何しろどんなに速くても、内容が入ってこないのでは意味無いですからね〜(笑)

それでは速読ではなくて速見です

 

原理はインターチェンジ効果という、脳の環境に慣れる性質を使っているだけです

誰にでもある脳の性質ですから誰でも出来ます

 

トレーニングでやるのは速いスピードに脳を慣れさせることです

繰り返ししていると、頭の回転が速い状態が当たり前になってくるのでその状態で本を読んでみたら、速い‼️ってなるんです

難しくないでしょ(笑)

 

本人は普通に読んでいても周りから見ると速っ‼️て、良くないですか〜?(^o^)

 

ですので、安心してください

楽読の速読なら熟読して内容もキチンと入るし、楽しみながら読むことができますからね((´∀`))

楽しむ読書をもっとたくさん出来る速読が楽読です‼️

 

体験セミナーも随時開催中です♪お気軽にお問い合わせくださいませ〜(^o^)/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
めちゃイケサロンWARAKU
世界一楽しい脳トレ速読・楽読松戸スクール&最速最短で本来あるべき身体に 整体サロンWARAKU
http://rakudoku-matsudo.com
住所:千葉県松戸市松戸1176-2
KAMEI BLD. 303
TEL:080-4116-6996
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/02/07

アウトプット力と速読

いつもありがとうございます!

楽読松戸スクール校長の杉山です(^o^)

アウトプットする力をもっと鍛えたいという人、結構いると思います

営業やプレゼンをしたりするだけでなく、日常での会話やFacebookの投稿もある意味アウトプットです

考えていることを周りの人に分かりやすく伝えるってことがアウトプットするということですが、なんと速読とこのアウトプット力というのが繋がっています!

 

ズバリ、楽読のトレーニングをしているとアウトプット力もアップします‼︎(^o^)/

速読も出来てアウトプット力もアップしたらやっぱり嬉しいですよね〜♪

 

本を読むという行為は、一般的にはインプットがメインだと思いがちですが、実はアウトプットも同時にしているんです

 

皆さんの頭の中にはこれまで読んできた膨大な知識や経験情報が蓄積されています

これは超巨大な倉庫です

目から入ってきた文字という視覚情報とこの巨大な倉庫にしまってある情報を探してきて一致した時、はじめて「分かった!理解できた!」となるのです

つまり膨大な知識や経験情報を倉庫から出してくる、頭の中からアウトプットするということなのです

そして楽読の速読トレーニングはこの脳内でのアウトプットするスピード、反応速度を速く速くしていくことを繰り返ししていくので、理解するスピードが上がり速読が出来るようになるんです

 

ですから楽読で速読が出来るようになるといつの間にかアウトプット力も身についてしまうんです〜(*⁰▿⁰*)

 

アウトプット力を上げるっていうトレーニングはあんまり無いんじゃ無いんですけど、速読も身についてアウトプット力もアップしてしまうお得なトレーニングが楽読なんですよ!

 

楽読体験セミナー随時開催中です!

興味ある方は下記までご一報くださいね(=^・^=)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
めちゃイケサロンWARAKU
世界一楽しい脳トレ速読・楽読松戸スクール&最速最短で本来あるべき身体に 整体サロンWARAKU
http://rakudoku-matsudo.com
住所:千葉県松戸市松戸1176-2
KAMEI BLD. 303
TEL:080-4116-6996
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/02/02

現状維持をやめる

楽読松戸スクール校長の杉山です(^O^)/
今日からいよいよ2月ですね!
2016年は変革の年ですが、すでに12分の1が過ぎてしまったってことで早いですね〜

速読のコツをブログでも発信しているんですが、
どういうことかというと現状維持をやめる、ということなんです

人間は本質的に成長を求める生き物なのです

現状にとどまっていては満足できない
死ぬまで成長し続ける生き物なのです
しかし、大人になるにつれて保守的になってくるというか
成長することをやめてしまう、
失敗することを必要以上に怖れてしまうようになるのです
そして現状維持でいいやとなります

これは実は左脳にインプットされているホメオシスとも言われているものです
現状維持をしていればとりあえず安全(と思っているだけなんですが)な状態でいられるからです
リスクを採らずにとりあえず安全を優先しているだけなんです
ですがそこには当然、成長はありません
成長がなければ喜びもありません

どうでしょうか、そんな人生面白いですか?

本を読むスピードを上げる速読は現状維持を打破するトレーニングでもあるのです!

トレーニングを続けていくと
現状維持を打破するという経験を繰り返ししていくので
挑戦することが大して怖いことではなくなっていくのです

楽読をやっている方は行動力や決断力が鍛えられていくんですが、
こういうメカニズムで速読で能力が上がっていくんです♪
速読で行動力や決断力があがるって面白いですよね〜〜

行動力や決断力を鍛えたい、現状を打破したいって人は
ぜひ楽読松戸スクールで体験セミナーにいらしてくださいませ(^^)
こんなに簡単に速読できちゃいます♪
アタマと身体が元氣になるトレーニングのコツを伝授いたしますよ〜

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
めちゃイケサロンWARAKU
世界一楽しい脳トレ速読・楽読松戸スクール&最速最短で本来あるべき身体に 整体サロンWARAKU
http://rakudoku-matsudo.com
住所:千葉県松戸市松戸1176-2
KAMEI BLD. 303
TEL:080-4116-6996
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/01/26

速読のコツ 思い込みを外す

めちゃイケサロンWARAKU 楽読松戸スクール校長の杉山です!
よく聞かれる質問が
「速読ってコツが有るんですか?」ということです

もちろんさまざまなコツと呼べるものがあるんですが、
一番大事なことは「思い込みを外す」ということなんです

これ以上速く読んだら意味がわからなくなる
そんなスピードが誰しもあると思います
これは知らず知らずのうちにかけているブレーキなんです

ズバリ言いましょう!
それは「思い込み」です!!

そもそも99%の人が本の読み方というものを習ってきていません
せいぜい、国語の時間にやる音読ぐらいです
読み方を習ってきたわけではないのです
速読のコツを知ったら誰でも余裕で速読できちゃいます
「私は読書が苦手だから」とか「読むのが遅いから」とかって思い込みから外しましょう

自己流で身につけた読み方で人生を生きているわけですが、
本を読むスピードが上がる、ということは頭の情報処理力が上がるということなので
勉強や仕事の効率、スポーツや車の運転などの身体の反応も向上します

「思い込み」というのは潜在意識や習慣なので
これを変えていくことができれば速読なんて楽勝です

楽読で速読を身につけることで人生が変わった人が続出してます
興味を持たれた方は体験セミナーもやってますので

お気軽にご連絡くださいね♪

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
めちゃイケサロンWARAKU
世界一楽しい脳トレ速読・楽読松戸スクール&最速最短で本来あるべき身体に 整体サロンWARAKU
http://rakudoku-matsudo.com
住所:千葉県松戸市松戸1176-2
KAMEI BLD. 303
TEL:080-4116-6996
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新しく習い事をはじめるなら速読がおすすめです

頭を柔軟に働かせることで、脳が活性化されます。楽読松戸スクールでも、脳トレを目的とした速読が学べるスクールを開校しております。脳を鍛えることで、脳細胞が活性化されどんどん若返ります。それにより、言葉や文章の記憶力がアップし、作業効率もはかどります。
速読は、お子様からお年寄りまで無理なく続けられる習い事として人気があります。読書をすらすらと読むことが出来れば、知識や情報をこれまで以上にインプットすることができ、また確かな情報を頭の中で瞬時に整理しアウトプットすることも可能です。
初心者の方も安心してお越し頂けるよう楽読松戸スクールでは、体験セミナーも行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。